チャートの研究はキリが無い
手作業で法則は探せない
EAで統計を取って計測する
難しい判断はEAに任せる
チャートの中に秘密の宝は無い
「仮想通貨」はご存知かと思いますが「チャート」って単語は聞きなれない方も多いと思いますが、チャートは時系列で値動きを表すグラフのようなものです。
このチャートを追求して努力を続けると・・・・。誰も知らない必勝の法則が見つかるはず!!と思っておりましたが、後々それは間違いだと気付きました。
この不思議なグラフのチャートには「ローソク足」や「インジケータ」という基本的なものがありますが、相場から利益を得るためにはこれらの「基本」を覚える必要は、まったくありません。
いくら人間が頭で考えてもコンピュータの計算のスピードや正確さには勝てないと肌で感じました。
過去のチャートを見て勝てる”ような”法則を見つけても、別の場面では通用しなかったりという事が多々ありました。
逆にMetaTrader4(MT4)やMetaTrader5(MT5)のバックテスト機能(ストラテジー)は優秀です。特に最適化が出来るのが良いです。
もちろんバックテストだけでなくフォワードテストも良好である事が重要です。
フォワードテストはバックテストや最適化で出した効果的な条件・設定値が過去ではなく今後も使えるかを検証するテストです。
「ビットコインFXのEA専門店」ではこういった手順を完璧にしています。
バックテストだけ好調な現象をカーブフィッティングといいますが、これにならないように細心の注意を払って開発してます。
ですのでこの販売しているEA(現在はまだ1個のみです)をご購入頂ければチャートの研究は不要です!!(言い切ります!)
知識を持つ必要はありません。知識を先に勉強したりすると疲れます。
知識ではなくEAなどのツールが必要です。
知識が必要な場合はサクッとLINEや電話で私に聞いて頂ければすぐに解決出来ます。